さつき幼稚園 / 大阪市 東住吉区 幼稚園


保護者の方の声

おはじまりと英語あそび参観について保護者の方々から感想を頂きました。

白組・青組 ┃ 藤組・桃組 ┃ 菊組・梅組

 メニューに戻る
 
 年長組
白組 青組
英語あそびでは、アネリン先生との掛け合いもみんなもう慣れている様子で、年少からずっとやってきた成果を感じられました。楽しく歌や振りで、英語に親しむ時間を作っていただけて、子供達が自然と単語が出てきたりしていて、さつき幼稚園でいろんなことを学ばせてもらい、よかったなぁと思っています。おはじまりは普段の様子そのままの感じでみんな元気に大きな声で歌をうたう姿にパワーをもらえました。

子供達が楽しそうにやっていたので、見ていて楽しかったです!アネリン先生の英語の質問の意味も分かっているみたいで、すごいな!と思いました。教室でのおはじまりの様子などを見るのは初めてだったので、とても新鮮でした!終わってから、クラスのお友達と笑っていたのが微笑ましかったです!ありがとうございました!

参観ありがとうございました。楽しんで英語を学んでいる様子で良かったです。おはじまりのお歌は全部上手でびっくりしました。まとまりのある合唱で先生のご指導がとても上手なのだと思いました。残り少ない幼稚園生活ですが、よろしくお願いします。

年中の頃よりずっとレベルアップした英語を皆楽しそうに取り組んでいて、すごいなぁと思いました。英語の時に国旗を見ながら国名を教えてもらっていると聞いていて、自宅でもたくさん教えてもらっていたのですが、子供達がスラスラ答えている姿を見てびっくりしました。毎朝のおはじまりの様子も見れてとても嬉しかったです。

子供達の発音がとっても良くなり、すっかり英語になっていました。

最後の英語参観だったので見に行けて良かったです。年少さんの時は泣いてばかりでしたが、お友達と楽しそうに取り組んでいる姿を見ることができて嬉しかったです。英語が苦手なことも分かりました(笑)。おはじまりでは、さつき幼稚園のお歌をうたうのも残り少ないなと思うと、とても寂しい気持ちになりました。残りの園生活、思いきり楽しんでほしいなと思います。

おはじまりと英語遊び参観ありがとうございました。今まで英語遊びというものに関わっておらず、こちらに来て学んだり遊びをすることが初めてだったので、手ぶりなど覚えていて驚きました。まだ英語というものに対して興味を示していなさそうですが、歌ったり、体を動かして楽しんで取り組んでいたので、その姿を見ることができたのは良かったです。おはじまりの様子はとても可愛くて、お歌も頑張ってました。英語遊びで少し疲れたのかあまり口が開いてませんでしたが、いつもは元気よく歌っているのかな〜と思ったりもしました。教室の中も見ることができてよかったです。

参観の実施をありがとうございました。年度始まりに実施されたおはじまりより成長を感じて比較でき嬉しかったです。

少し緊張した姿も見られましたが、楽しそうに英語遊びに参加している姿を見れて良かったです。おはじまりもいい歌ばっかりで、しかも年長になると歌う声も綺麗で成長を感じました。ありがとうございました。

英語のレベルが上がり、楽しそうに聞いている子供達の成長に驚きました。おはじまりもいつもの様子が見られて良かったです。

みんな英語の発音も良く、楽しんで学んでいる姿を見れて良かったです。後ろの方で見にくかったのが残念でした。おはじまりのお歌は本当に上手で感動しました。とても成長を感じました。ありがとうございました。

英語遊び参観も今年で3年目でしたが、楽しそうに英語を学んでいる姿を見ることができて良かったです。年長になって、アルファベット(文字)や単語(語い)にも多く触れ、内容もレベルアップしていましたが、子供達もこの3年間で成長した姿を見せてくれて、頼もしく感じられました。お友達や先生方と楽しく英語を身につけることのできる有意義な時間だと思いました。おはじまりの歌、あいさつ、お当番はしっかりとしていて、さすが年長だなと感心しました。

このページのトップへ

 メニューに戻る 
 年中組
藤組
桃組
英語遊びは歌を歌いながら体を動かしてすごく楽しそうでした。いつもお友達と先生と楽しくしている様子を見れて良かったです。おはじまりは、年少さんの時は緊張すごくしていた感じだったのが、今回はずっと笑顔で幼稚園での生活に慣れている様子が嬉しかったです。もう少しで年中さんでの生活が終わってしまいます。いっぱい1日1日を楽しく過ごしてほしいです。

英語あそびの最初は緊張している様子でしたが、楽しそうに歌ったりしている様子を見て、いつも楽しく取り組んでいるんだろうなっと思いました。おはじまりでは、ちょうどお当番だったので自己紹介がちょうど見られて良かったです!いつも丁寧なご指導をありがとうございます!

年少の時は手をあげることは一切しなかった息子ですが、今回は積極的に手をあげ、発言していたのでびっくりしました。また普段なかなか見ることができないおはじまりも見れて嬉しかったです。来年はお当番の息子の姿を見れたらいいなと思いました。

先生と英語で受け答えしあったり、みんなで楽しくお歌を歌ったりと、いつもとは違う一面が見れて良かったです。4・5歳児にして英語を覚えていて、とてもびっくりしました!!おはじまりは年中さんになってしっかりとできるようになっていたので成長を感じました。

子供達を囲むように保護者席が配置されていたので、近くで楽しんでいる姿を見ることができて良かったです!身体も動かしながら英語の歌を歌っているのが可愛らしく、子供達もとても楽しそうでした!

参観だったからか、普段よりおとなしめだったのかなと思ったが、楽しそうに取り組んでいたので良かった。

おはじまりも英語遊びも、大きな声を出して参加している姿が見れて良かったです。英語遊びは元気に手をあげたり、遊び歌のスピードがどんどん早くなっているけど、ついていったり、とても楽しそうでした。おはじまりは名前を呼ばれた時に、大きな声で返事できてて良かったです。お歌もしっかり歌えていたように思います。見てて楽しかったです。

英語遊び参観とおはじまりの見学という貴重な機会を頂き、ありがとうございました。子供達が元気よく歌を歌ったり、体を動かしている姿がとても可愛らしかったです。娘は恥ずかしそうにしている場面もありましたが、先生の質問に答えたりお友達と楽しそうにしている姿を見て、成長を感じました。先生方のおかげで表現する楽しさを学んでいるのだと思いました。今後とも宜しくお願い致します。

少し緊張していたようですが、しっかり頑張っていました。
「Head,Shoulders,Knees,And Toes」が特に楽しかったようで、とても良い笑顔でした。


年少の時より元気に歌や踊る姿が見れて成長がものすごく感じました。おはじまりでは、年少の時は返事ができていなかったけど、年中になるとはっきり返事したら、お歌とか歌っていったので感動しました。来年がどんな娘になっているか今から楽しみです。

年中になってから参観やイベントで初めて泣き顔ではなく、楽しそうに参加できている姿が見れて、とても嬉しかったです。入園前から英語に興味がある子だったので、歌や遊びを通してもっと好きになってくれたらいいなと思います。

先生方、参観お疲れ様でした。1年で子供達の成長をすごく感じました。並びが一番後ろだったので、あまり見えにくかったのが少し残念でしたが、ありがとうございました。

楽しそうに英語を学んでいる姿が見れて可愛いらしかったです。おはじまりも日頃見れない日常がわかるので嬉しいです。子供達は嬉しそうな恥ずかしそうな少し緊張した様子でしたが、帰って聞いてみると全然緊張しなかったし楽しかったよー!と教えてくれました。

英語参観は、昨年よりも椅子が多く、先生がいらっしゃる場所も保護者側だったので子供達の表情も見れてとても良かったです。おはじまりは、個人的にとても好きで楽しみにしていました。教室に入ってすぐ「子供の近くに是非」と何度も声かけてくださったおかげで、子供のそばに行きやすかったです。とてもありがたかったです。市川先生、ありがとうございます。残りわずかですが、よろしくお願いします。

緊張して縮こまってましたが、お歌を歌ったり体を動かしながら英語を学んでる姿を見れて、また一つ成長した姿を見ることができました。参観が終わった後、みんなでニコニコ走り回っていて、なかなか見ることができない姿だったのでとても嬉しかったです。参観ありがとうございました。

英語参観、昨年は休んでしまったので今年初めて行けました。みんな楽しそうにしてたのと、英語を覚えている子がいたことにびっくりしました。おはじまりは昨年よりも少しお姉さん、お兄さんになってる様子が見られ嬉しく思います。偶然「おとうばん」で、大きな声で自分の名前を言えたこと、そのドヤ顔を見ることができとても良かったです。先生方、いつもありがとうございます。

年少さんの時よりも先生の質問をしっかり聞いて大きな声で答えている姿、積極的に手を挙げて自分を当ててもらおうとアピールしている姿、歌いながら体を動かし英語を覚えている姿など見ると、英語に楽しく触れながら、自然に身につけているので、これからもたくさんの英語を学んでいってもらいたいと思いました。おはじまりは参観で見るたびに、みんな綺麗な声で歌っていて、お当番さんもしっかり答えれていて成長を感じれました。

普段どのように過ごしているかを知ることができ、英語の授業やクラスの会の様子を見ることができて、とても良かったです。いつもありがとうございます。

英語に楽しそうに触れることができていて良かったです。理解してるのかは分かりませんが(笑)家だと難しいことだと思うので、お友達と楽しく学ぶことができていけばいいなと思います。家では覚えてきた色を頑張って言っています。おはじまりも楽しく毎日過ごしてるんかなーと思え、皆可愛かったです。いつもありがとうございます!

いつもの様子が見れて楽しかったです!!ありがとうございました。

英語あそび
歌は楽しそうにしてました。カードを用いた方は、やはり間違ったら・・・と考える子なので消極的だなと思いました。少しずつでも間違えても大丈夫!と思ってくれたらなと・・・。

おはじまり
正面から撮ってあげたかったけど、位置的に後ろからしか撮れず。大きな声で歌えてて楽しんで生活しているんだなと思えました。

参観ありがとうございました。普段の様子を見ることができ嬉しかったです。昨年度と比べると、とても成長を感じました。英語では講師の先生の質問に対し答える子供が多く、日々の積み重ねの大切さを感じました。おはじまりの姿も見ることができて良かったです。いつも丁寧に関わってくださり、ありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

このページのトップへ

 メニューに戻る 
 年少組
菊組
梅組
子供達の元気な声が印象的な参観でした。英語の歌やゲームを通して楽しく英語を学ぶことができるので、幼稚園で毎週英語の時間を設けてくださって、とてもありがたく感じております。おはじまり参観も皆楽しそうに歌やお遊戯をしていて、普段の幼稚園での様子が見えて、毎日楽しく過ごしてくれているのだなと安心できました。

楽しそうに英語遊びに参加している様子を見ることができて良かったです。おはじまりでは、大きな声で一生懸命歌っている姿を見て、成長を感じました。ありがとうございました!

英語遊びは体を動かしながら歌っていて楽しそうでした。これからも楽しみながら、たくさんの英語を学んでいってほしいです。おはじまりは出欠の確認もみんな大きい声でお返事できており、お当番さんもしっかり言えていてとても賢かったです。普段見れない姿を見ることができ良かったです。ありがとうございました。

楽しい時間をありがとうございました。英語遊びでは、どんなことをしてるんだろう・・・と気になっていました。家でもよく歌っていて楽しく学んでいるんだろうとは思っていましたが、想像以上に子供達が笑顔で見ているこっちまで自然と笑顔になる時間になりました。うちの子は”おはじまり”の時間を毎日楽しみにしているようです。どんな歌を歌ったか、毎日教えてくれています。そんな楽しみにしている時間を一緒に過ごすことができて、家でどんな話をするか、お迎えが楽しみになりました。4月からめまぐるしい成長を目で見て感じていますが、先生やお友達のおかげと改めて感じる参観でした。ありがとうございました。

英語参観ありがとうございました。子供達が楽しく英語に触れ合えるように歌やダンスなど色々工夫してくださっていて、子供達も本当に楽しそうでした。おはじまりでは、大きな声でお友達と歌を歌う姿に、入園前や入園直後からとっても成長したところを見ることができました。子供達が楽しめるカリキュラムとそれを参観する機会をたくさん設けてくださりありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

本日はありがとうございました。おはじまりは子供達が普段どのように過ごしているか見ることができてとても良かったです。お友達と歌ったり笑ったりと、とても可愛かったです。英語遊びは体を使って英語を学んでいて、とても良い学習時間だなと思いました。

参観ありがとうございました。おうちでも英語を話してくることもあり、楽しい授業なんだろうとは思っていましたが、先生の明るさやテンポの良さ、何よりみんなが楽しい時間を過ごしているのを見れて良かったです。何にでも積極的に取り組む娘が、親がいる緊張なのか英語は少し自信がないのか、周りをキョロキョロと見る姿も新鮮で可愛かったです。

楽しんで英語を学んでいる姿が見れて良かったです。おはじまりのお歌も大きな声で上手に歌えていて、とっても可愛かったです。ありがとうございました。

おはじまりと英語の両方が見れて良かったです。普段の様子が見れて嬉しかったです。リトミックも楽しみにしてます。

歌に合わせて踊っている姿がとても可愛くて終始口角が上がりっぱなしでした。歌+英語なのでお歌好きの娘には合っていたようです。家でも「英語大好き!!」とよく言っております。おはじまりの様子も入園したての頃と比べると、みんなとても成長していて感動しました。お当番もしていてたった数ヶ月でこんなにも成長できるんだなと改めて”幼稚園パワー”の凄さを実感しました。ありがとうございました。

今回初めて義母と新生児の弟くんと参観しました。弟の初めての外出が兄の参観日になって嬉しかったです。人数制限がなかったので、遠くから来ていた義母も参観できて本当に良かったと思います。おはじまりは毎日のことなので、楽しそうにしている様子が見れて安心できました。

英語参観では、楽しそうに歌ったり、先生のことをしっかりと見ながら英語を真似て言ったり、楽しく取り組む娘の姿が見れて良かったです。家でもふと英語の言葉が出るタイミングがあり、色んなことをたくさん学ぶ機会を作っていただき、ありがたいなぁと思っています。おはじまりでは、普段幼稚園で過ごしている自然な姿を見ることができ、入園した頃に比べると、とてもリラックスしていて安心しました。ありがとうございました。

参観ありがとうございました。楽しそうに英語やおはじまりの歌を歌っている姿が見られて良かったです。ありがとうございました。

英語の歌を歌いながら踊っている姿が可愛かったです。

楽しそうに英語の授業を受けている姿を見れて良かったです。お当番も頑張ってました。

子供が以前に比べてとても自信を持って歌を歌っている姿に成長を感じ感動しました。他の子達とも楽しそうに歌ったり、踊ったりしていて楽しんでいる様子を見られて嬉しかったです。普段の日常を見ることができ、とても良い時間でした。今回のような機会をご準備いただきありがとうございます。

・子供達が楽しそうに積極的に取り組んでいたので良かったです。
・教室で「おはじまり」と「歌」も実際見れて良かったです。家に帰ってきて幼稚園でやってきたことを披露してくれるので、こんな感じで授業を受けているんだと感心しました。

子供達がとても楽しそうで良かったと思います。おはじまりもとても元気が良く、子供らしくて可愛かったです。

英語遊びについて
英語大好き!!と前から言っていたとおり、楽しそうにしている姿がとても可愛かったです。前列だったので席から見やすかったのですが、真ん中の子供達は見えにくい感じだったので、もう少しだけ列の間隔に余裕を持つか、背の順にした方が小さい子が埋もれないのかな?とは思いました。

おはじまりについて
元気いっぱいに歌う姿、とても可愛かったです。2学期からしてるお当番もみんな慣れているようで、自信満々な表情がかっこよかったです。先生いつもありがとうございます!!リトミックも楽しみにしています。

参観ありがとうございました。1週間前に入園したとは思えないくらい馴染んでいて、我が子ながら驚きました!笑。先生方やお友達が気にかけて教えてくれているんだろうなぁと、とても嬉しかったです。英語で知っている単語や歌は大きい声で、分からないところはお友達を見ながら一生懸命な姿が見れました。先日「お当番したの!お名前みんなの前で言えたよ!」と教えてくれて、おはじまりを実際に見て、これを教えてくれたのか〜と微笑ましかったです。

英語参観では、挨拶を英語で言えたり、音楽に合わせて楽しく踊ったりする姿が見られて嬉しかったです。英語の授業が好きだと言っていました。おはじまりでは、普段の子供の様子が見られて良かったです。お当番の練習をいつも家でしてくれています。ありがとうございました。

楽しそうに英語遊びをしていて良かったです。歌ったり踊ったり全力でしている子供を見て、楽しそうに学んでいるなと感じました。おはじまりは以前の参観より元気に大きな声で歌っているところが見れて良かったです。

英語の時間はほぼ(?)お友達とふざけていて、先生の話も聞いていないし、大丈夫か・・・?と不安になりました。まだ年少さんやし、こんなものか・・・?と思ったり、しっかりできている子はできていたし・・・。今は切り替えを学ぶ時期だとは思いますが、せめて人がお話してる時は、黙って聞くということはできるようになってほしいです・・・。翌日、南先生が普段はちゃんとできてるんですけどね、とフォローしていただきましたが(笑)、出来ていない時はビシバシ指導してください。

このページのトップへ

 メニューに戻る 
たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。
今後の園運営に活かしてまいります。