未就園児教室
さつき幼稚園 / 大阪市 東住吉区 幼稚園


保護者の方の声

12月18日(金)に行われた保育参観について保護者の方々から感想を頂きました。

白組 ┃ 藤組 ┃ 桃組 ┃ 菊組 ┃ 梅組

 メニューに戻る 

 年長組
白組
いつもお世話になっています。
歌、ハーモニカ、ハンドベル・・・は、発表会のようで、とても楽しませて頂きました。その後の保育も、普段の様子がよくわかり、幼稚園が大好きな息子を見せて頂き嬉しくなりました。又、保育中に友だちに言われた事でしょげていましたが・・・私の中ではでは、“それぐらいの事で・・・”と思っていました。でも、後でゆっくり考えると、今の息子にとっては、すごく嫌なことだったんだ・・・と思い、毎日の生活の中で、大人が思う事と同じように子供にぶつけてしまうとダメなんだなぁ・・・と反省しました。ついつい強い気持ちをいつももって欲しい・・・と思う中で、“そんな事ぐらい・・・”とよく言ってしまいます。でも、子供の気持ちをしっかりとくんでいかないとダメなんでしょうね。保育参観を機会に、私も反省することができ良かったと思っています。又、村井先生から丁寧にお電話も頂き、ありがとうございました。

うちの子はいつもカメラを向けると他の方を向いてしまいます。でもハーモニカや歌もちゃんとできていましたので、安心しました。年長さんに毎年ハンドベルがありますが、皆がちゃんとそろっていますし、とても上手に出来ていて良かったです。3年間同じクラスで仲間ができましたが、もう少しで皆する行事も終わりなんだなとつくづくと思いました。

ハンドベル、上手でした。
数字の書き方など、きっとためになっていると思います。
うちの子は、どっちの書き方が正しいのか?の質問にいつもまわりを見ながら手を上げていて、おもしろかったです。 ひらがなや、カタカナなど、家でそろそろ書き順をしてみようかと思いました。今日の数字の書き方、もういちど書いてもらおうと思います。
覚えているでしょうか・・・?
最後に・・・朝のはじまりの先生のピアノが面白かったです(笑)

このページのトップへ

 メニューに戻る 
 年中組
藤組 桃組
年少の時の保育参観の時とは見違える程成長していて正直おどろきました。
歌も大きな声でうたい、ハーモニカがふけるようになっててびっくりしました。
はさみものりも上手につかい、ちゃんと座って先生の話をきけるようになっていて内心ほっとしました。
今年は、保育参観も1人だけなので、ずっとみてあげれましたが、兄弟がいらっしゃるお母さん達は忙しそうでした。
最後に子供が、お母さん見てくれてないといった声がきこえ、お母さんは他の兄弟のところへ行っておられたようですが少し胸がいたみました。
園としては、大変だと思いますが、学年の時間をずらすことはできないでしょうか?私も来年妹が入園するので、親としては両方見てあげたいです。

今回ハーモニカというまた新しく出来る事を見せていただき、子供の成長に驚かされました。ハーモニカや年長ピアニカの指導は担任の先生がして下さっているのですか?すごいですねぇ・・・。みんなができるようになるんですねぇ。
大きなかぶの工作は、子供達ののりを手にとる量に笑ってしまいました。
おじいさん、おばあさん・・・とたたんだままでのりがくっついて開かない子がいたり(笑)
はさみを使う時、隣の子に当たりそうな子もいてハラハラもしました。

先生の話をしっかりと聞いている姿が印象的でした。みんなこの1年で成長したなとしみじみ感じられ、うれしく思いました。
これからもご指導よろしくお願いします。

ハーモニカ演奏、初めて聞かして頂きました。とても上手でした。
ハサミやのりづけ等の作業は、みんな真剣そのもので感心しました。

紙を切ったり折ったり、子供達の真剣な目が印象的でした。私達からすれば簡単な作業を、子供はこんなにも集中して一生懸命なのだと改めて実感しました。
歌は聴いている方も楽しく、ほほえましかったです。
ハーモニカを吹いているのは始めて見、体全部で演奏する姿が何ともかわいらしく又感心させられました。

私自身”大きなかぶ”の話だぁー懐しい!!と思いました。
ハサミの使い方、上手に教えてくれていました。
折り紙の要領で、折りこんだりするのが少しむずかしいのかなぁ?と思ったりしましたが、先生のお話もよく聞いていました。
先生が”うんとこしょ!どっこいしょ!”と声をかけると一緒にみんな声をあわせ楽しそうでした。

このページのトップへ

 メニューに戻る 
 年少組
菊組 梅組
参観の中でも保育参観が一番楽しみでした。
朝のおはじまりや歌など、普段の様子が観れてよかったです。「森の音楽会」の寸劇も、子ども達は少し緊張していた感じでしたが、一生懸命で子ども達の動物、そして先生の狼さんもかわいかったです。
40分間長いと思っていたのが、あっという間でした。
大変かと思いますが、3学期の発表会もとても楽しみです。

日頃、園でやってきていることが参観で発揮できていると思いました。「動物達の音楽会」も普段家に帰って話してくれていたので、「あぁ〜このことをいっていたのかぁ」と納得!!当日、ちょっと緊張していつもより声がでてないようにも感じましたが、それでも普段から帰宅後歌ってくれたりしたので、「今日は少してれながらうたってたねぇ」など帰ってからも子供と話ができました。教室というせまい空間なので、普段誰と仲良くしているのか、クラス全体の仲間の構成も観察できました。

朝の歌からはじまって、劇を見せてもらいましたが、さらに成長した子供をみれて良かったです。
劇のセリフ?もしっかり覚えていたみたいですが、うちの子の時もうすこし元気があったらもっとよかったなぁと思いましたが、おうたは、しっかり大きな声でうたっていたので、安心しました。今回の保育参観は、先生方の工夫というか、私たち親もたのしんで参観できました。

劇をすると聞き、ビックリしました。動物でグループ分けされていて、各自でセリフ、歌を大きな声で楽しそうに歌っていました。
全体的にもまとまっていて、とても良かったです。子ども達も先生の進行にとまどいもなく、楽しそうにしていた所が良かったです。はじまりの歌を歌う時の声がとても大きくて良かったです。

保育参観で劇をするというのは、今回初めてだった気がしますが、とても新鮮で良かったと思います。子どもも家に帰ってきて、「いっぱいお母さんたちが見ててはずかしかったけど、楽しかった」と言っていました。小さな劇の中でしたが、歌い方や動き、待っている姿など一人一人の個性が見れて、とても楽しかったです。

みなさん元気でしっかりと取り組んでいて、とても見ていて楽しかったです。息子は体を使って表現をよくするので心配はしていたんですがやはりでていました。でもそれはそれでいいと思います。
しかし団体生活や集中力といった面も必要だと思うんでその辺も、またおしえてやって下さい。

参観としては見応えのある楽しいものでした。グループごと恥ずかしそうに歌っている姿はかわいいものでした。
しかしー我が子に関しては、初めからハイテンションで、照れ臭さが”友達を蹴る”という最悪の行動に出てしまいました。せっかく楽しみに参観に来られたお母さんには謝罪をし、家族でビデオを見ながら反省会をしました。自分の姿を見て考える所があった様です。先生方にもご迷惑をお掛けしました。申し訳ありませんでした。

いつも幼稚園での様子は子供から少しは聞いていましたが、今日の参観で楽しそうだったのでホッとしました。
子供達で劇をしてましたが、少しはずかしそうでしたが、楽しそうだったのでよかったです。

劇のあそびをすると聞いていたので、どんな劇なのかすごく楽しみでした。
先生のピアノに合わせて登場するはずの子供たちが、緊張のせいか登場せず、劇がなかなか始まらないというかわいいハプニングもありこれまでの参観とちがいほほえましいものでした。
劇団での歌が始まると、想い想いにリズムをとってる姿が、かわいくて、目を細めて見ていました。うちの子は参観に向けて練習の様子など話してくれなかったのですが、カスタネットの演奏や台詞もしっかり言えていたので、こちらとしては、ホっと安心しました。親が思っているよりも子供は、たくましく成長している(!?)と思える参観でした。

このページのトップへ

 メニューに戻る